麻雀告知ですよ。
鷲 巣 麻 雀
を実施予定です。飛び入り参加者歓迎。周囲で
ざわ・・・
ざわ・・・
してくださる人も歓迎します、笑
概要
・場所 笠松運動公園陸上競技場ホーム側Aゲート付近
・時間 7月19日9時よりスタート 注…開門は17時です
雨天当然決行
・競技ルール
後付け・食いタンあり
赤牌使用
25000スタート30000返し
ダブロンあり
ぶっとびあり
焼き鳥なし
4人リーチ時続行
事前輸血禁止
なお、事前にこちらでルールを熟知しておく事をお勧めします。
すでに季刊誌ですが。
久しぶりの雀荘笠松開催。
本当は柏でやりたかったのですが都合があわずに断念。
いつも通り飛び入り歓迎。雀牌持ち込み大歓迎。つか誰か飛び入ってきて_| ̄|○
・場所 笠松運動公園陸上競技場ホーム側Aゲート付近
・時間 7月2日正午よりスタート 注…開門は4時30分です。
雨天決行
・競技ルール
後付け・食いタンあり
赤牌使用
25000スタート30000返し
ダブロンあり
ぶっとびあり
焼き鳥なし
4人リーチ時続行
なお、今回は麻雀の隣で某嬢がWONOUNOをやっているので、麻雀が分からない人は是非ともこちらにご参加を。
あ、当日は陸上競技場で中学生あたりが競技会をやっているようなのですが、そんな事は全く気にせずに麻雀に勤しみませう( ´∀`)
結局麻雀だが
だんだん準備等が早くなってきましたよ。慣れって怖いですね。
ちなみに更新がここまで遅くなっていたのは、2度目の半荘で親倍を振り込んで思いっきり吹っ飛んだ人が居たかららしいですよ。誰とはいいませんけど_| ̄|○
とりあえずあれですよ。管理人の後ろに立って牌を見ながら突如数字をつぶやきだした某娘に謝罪と賠償……はしなくていいから替わりに四川の坦坦麺を請求します(笑)
まぁいろいろと楽しい開幕戦でしたよ。
鏡割りもやったし。他にも餅付きとかケーキカットとか
水戸ホーリーホクッとか。この後チアがホクッとかやらかしてくれた訳だが、まさかそんなところでオチが来るとは思っていなかったので画像を撮っていないのです(汗)
ホラ開幕だし
雀荘笠松開催致します。いつも通り飛び入り歓迎。雀牌持ち込み大歓迎。
・場所 笠松運動公園陸上競技場ホーム側Aゲート付近
・時間 3月4日午前8時よりスタート
・競技ルール
後付け・食いタンあり
赤牌使用
25000スタート30000返し
ダブロンあり
ぶっとびあり
焼き鳥なし
4人リーチ時続行
第2回雀荘笠松実施概要
・場所 笠松運動公園陸上競技場ホーム側Aゲート付近
・時間 10月29日午前8時よりスタート
・競技ルール
後付け・食いタンあり
赤牌使用
25000スタート30000返し
ダブロンあり
ぶっとびあり
焼き鳥なし
4人リーチ時続行
飛び入り歓迎。
なお、今回は雨天時決行ですよ( ´∀`)